開館25周年記念特別展 第2弾
「つなぐ」セキユリヲ テキスタイル展

竹久夢二のグラフィックデザインに触発され、夢二のデザイン書や壁紙、文具作りなどを通じてその魅力を今に伝えるセキユリヲ。
道端に咲く小さな草花や身近なマッチなどを描き、手仕事を通じて人と人をつなぐ取り組みは、かつての夢二の活動とも重なります。
今住んでいる北海道・東川から、夢二の愛した金沢へ、そしていち早い復興を祈る能登への思いを込めて。あたたかなつながりを感じにいらしてください。

2025年7月5日(土)-12月7日(日)
9:00-17:30(入館は17:00まで)
金沢湯涌夢二館
石川県金沢市湯涌町イ144-1

休館日 火曜日(ただし9月23日は閉館)、9月24日(水)
開館時間 9:00〜17:30(入館は17:00まで)
観覧料金 一般・大学生310円、
団体(20名以上)260円、
65歳以上210円(祝日無料)、
高校生以下無料

主催:金沢湯涌夢二館[(公財)金沢文化振興財団]
後援:北國新聞社
助成:(一財)地域創造
協力:東川町役場

プロフィール

セキユリヲ

東京から北海道・東川町に移住し、北の暮らしに学びながら手仕事の場をつくる活動をしている。グラフィックとテキスタイルのデザイナー。暮らしをいろどるものづくり「salvia」主宰。
@salvia_official @yurioseki

「夢二グラフィック」2009年(左)
「夢二デザイン」2005年(右)
ピエ・ブックス(現・バイ インターナショナル)刊

ギャラリートーク

色とかたちの作品さんぽ

ただ見るだけじゃ、もったいない
作者の話を聞きながら、ギャラリーを回ってみよう!

  • トーク セキユリヲ
  • 日時 ①7月5日(土) 14:00〜15:00
    ②9月27日(土) 11:00〜12:00
  • 会場 金沢湯涌夢二館2F セキユリヲ展会場
  • 料金 無料
  • 申し込み 事前申し込み不要。当日の観覧料が必要

くまベルづくり

カード織りワークショップ

カードをくるくる回すと模様が出てくる織り物です
かわいいベルをつけて、かごやバックのアクセントに

  • 講師 セキユリヲ
  • 日時 9月27日(土) 13:00〜16:00
  • 会場 金沢湯涌夢二館1F ライブラリー
  • 定員 7名
  • 料金 3,000円(材料費・セキユリヲ展観覧料込み)
  • 申し込み 8月1日から8月15日まで夢二館ホームページにて受付。
    お申し込み多数の場合は抽選。

週末限定DIYコーナー

スタンプでカード作り

  • 日時 会期中の土・日・祝 10:00〜16:00
  • 会場 金沢湯涌夢二館2F セキユリヲ展会場
  • 料金 無料
  • 申し込み 事前申し込み不要。当日の観覧料が必要

マッチ棒やドクダミなど、暮らしの中の身近なものを画題としていた竹久夢二。セキユリヲも、北海道の山野草や手芸道具などをモチーフとしてグラフィックを日々制作しています。今回は夢二に思いを寄せて、縦横ななめに並んだマッチ棒のグラフィックパターンを発表。主宰するsalviaのくつしたやカードなどに展開しています。セキはデビューした2000年に、名刺代わりに自分でデザインしたマッチ箱を配って歩いていたり、スウェーデンで学んだ「北欧のカード織り」で、織りはじめにマッチを使うこともあり、アイコニックなアイテムです。

どんたく千代紙「マッチ棒」竹久夢二
大正後〜昭和初期(1921-1934)
「マッチ」セキユリヲ 2025年

金沢湯涌夢二館 概要

金沢湯涌夢二館は、竹久夢二と金沢、そしてこの湯涌との縁にもとづいて、彼の業績を顕彰するため、平成12年4月に建てられました。いまも四季ごとに自然を楽しめる湯涌温泉で、竹久夢二の作品や遺品などを通じて時代を超えた芸術性と人間性に親しんでいただければ幸いです。

「夢二式美人画」のモデルとなった妻・岸たまきは金沢出身でした。また、次男・不二彦の病気が全快し、永遠の恋人・笠井彦乃と新婚旅行同然の時を過ごしたのが、金沢の湯涌でした。湯涌では雲の行きかうのをながめたり、山を散策したりとのんびりした時間をすごしました。夢二は自然豊かな湯涌を「心の故郷」と記し、ここに画室を建てたいと夢を語っています。

2025年の開館25周年を機に、日本近代を代表する竹久夢二のデザイナーとしての視点に着目し、夢二だけでなく、現代を生きるデザイナーの展覧会も企画することとなりました。「つなぐ」セキユリヲ テキスタイル展はその初回企画として開催します。

金沢湯涌夢二館

〒920-1123 石川県金沢市湯涌町イ144-1 TEL: 076-235-1112

バス 金沢駅兼六園口(東口)より北鉄バス「湯涌温泉」行き約45分
終点湯涌温泉バス停下車徒歩4分

兼六園(金沢中心部)から車で約20分

「つなぐ」セキユリヲ テキスタイル展特設サイト